『四象降臨』で得られる四象武器(玄武斧・白虎拳など)に第二スキルを追加できるようになりました。
この記事では、四象武器に追加スキルを付与する方法・手順を紹介します。
秘文書がトレジャー交換で見つからないという人も参考にしてみて下さい。
四象武器の追加スキル付与手順
四象武器を入手する
四象武器をまだ持っていない人は、まずは四象武器を交換しましょう。
既に四象武器を持っている人は、既に持っている物を利用するので大丈夫です。
※追加スキルを付与できる四象武器は、上の画像の4種類(玄武斧・朱雀刀・白虎拳・青竜槍)の武器のみです。四象降臨で得られるその他の武器にはスキルを追加できないためご注意ください。
スキル追加の素材を入手する
対応した霊宝(四象の試練)*5 , 黒曜石の札*1
対応した霊宝(四象の試練)*5 , 黄金の札*1
四象武器に第二スキルを追加するための素材は上記の通りです。
注意するべきポイントは、玄武・白虎武器は黒麒麟のドロップアイテムを必要とし、朱雀・青竜武器は黄竜のドロップアイテムを必要とする点です。
霊宝を入手する(トレジャー交換または四象瑞神)
霊宝は四象降臨の開催ごとに各属性5個までトレジャー交換が可能です。
輝きの要求数は1個4000です。
四象武器の強化が終わっていないうちは毎回交換しておくことをおすすめします。
また、四象瑞神の金箱からも稀に霊宝がドロップします。
ただし、ドロップする霊宝の属性はランダムなので狙った属性の霊宝を入手するのは大変です。
欲しい属性の霊宝を確実に入手したい場合はトレジャー交換がおすすめです。
黄竜または黒麒麟で対応する札を入手する
黒麒麟のドロップはこんな感じです。
たまに1枚しか札がドロップしないこともあるようです。
スキル追加の秘文書をトレジャー交換する
素材が集まったら、スキル追加のために必要な秘文書を取りにトレジャー交換に行きましょう。
秘文書は、トレジャー交換の「育成/特殊」から「武器スキル追加」を選び、その中の「秘文書」の中にあります。
ちなみに、秘文書のアイコンをタップすると、どんなスキルを追加できるのか説明が表示されます。
秘文書を使用してスキルを付与する
入手した秘文書は、アイテムの「回復・育成」の中にあります(2022年現在はUIが変わっています)。
使用しようとすると、スキル追加をしてしまうと元には戻せない(別のスキルに変えることはできない)ことを念押しされます。
問題なければOKを押してスキル追加が完了します。
おすすめの追加スキルはどれ?




関連記事:黒麒麟・黄龍武器の優先順位は?


終わりに
この記事では、四象武器に追加スキルを付与する方法・手順を紹介しました。