グラブルの高難易度マルチバトル、アガスティアHLにおけるフォービドゥンアガスティ(アガ杖)や壊祖の紋装甲、刻の流砂(砂時計)のドロップ確率を金箱・自発箱・順位箱・青箱ごとにまとめました。
与ダメ別(≒貢献度)の青箱ドロップ率や青箱ライン、武器はどの箱から出るのかや、ワンパンに意味があるのかなどの情報を知りたい人はひとつの目安として参考にしてください。
この記事は武器が揃うまでは定期的に更新する予定です。
その他のドロップ関連記事一覧は、こちらの目次から確認できます。


武器はどの箱から出る?
アガ杖は自発箱と青箱からのみドロップすると思われます。
今のところは金箱や順位箱からドロップしている人を見たことはありません。
また、青箱は約3.6億ダメージ(アガスティアHLの最大HPの約18%分)くらいは出さないと青箱自体が落ちないことが結構あると思われます。
ワンパンに意味はある?
前述の通り、フォービドゥンアガスティはかなり真面目に殴ってダメージを出さなければ獲得することはできません。つまり、救援でワンパンしただけでは一生フォービドゥンアガスティは集まらないと言っても過言ではありません。アガスティアHLでワンパンをする行為は、自分が強くなるリソースを捨てることで強い人達が更に強くなるのを妨害しているだけです。
アガスティアHLは消費BP5と割と重いマルチです。BP5を使ってワンパンするのであれば、他のマルチにBPを使って少しでも強くなることを目指した方が良いでしょう。
また、与ダメ3.6億程度稼げないのであれば青箱が落ちる可能性も低いため、救援メインよりは自発メインで集めたほうが良いです。救援で集める場合は青箱自体がドロップしないと絶対に武器を獲得できないため、ワンパンではなくても十分なダメージが出せない状態でアガスティアHLに参加することはBPと時間の無駄です。
各種ドロップ率
金箱のドロップ内訳
壊祖の紋装甲は、ランダムドロップの箱1に1個と確定ドロップの箱に1~3個入っています。つまり、順位金箱を除けば金箱からは1戦で1~4個ドロップします。
試行回数:694回
箱1(紋装甲1個)のドロップ率:57.93% (402回ドロップ)
確定箱から紋装甲1個排出の確率:48.41% (336回排出)
確定箱から紋装甲2個排出の確率:35.30% (245回排出)
確定箱から紋装甲3個排出の確率:16.14% (112回排出)
ダマスカス磁性粒子のドロップ率:9.51% (66回排出)
自発赤箱のドロップ内訳
試行回数:40回
フォービドゥンアガスティのドロップ率:7.50% (3回排出)
壊祖の紋装甲(3個)のドロップ率:77.50% (31回排出)
ダマスカス磁性粒子のドロップ率:7.50% (3回排出)
至極の指輪のドロップ率:7.50% (3回排出)
ただ、現状は青箱よりかろうじて良い程度のドロップ率なため、人を集めるのが困難になった場合は自発するメリットがないレベルの印象です。
順位赤箱のドロップ内訳
試行回数:386回
アイテム名 | ドロップ合計数 | ドロップ率 |
---|---|---|
壊祖の紋装甲(2個) | 210 | 54.40% |
壊祖の紋装甲(3個) | 109 | 28.24% |
銀天の輝き | 31 | 8.03% |
ダマスカス磁性粒子 | 10 | 2.59% |
覇業の指輪 | 26 | 6.74% |
青箱のドロップ内訳
貢献度別・青箱ドロップ確率
試行回数
694回中661回青箱ドロップ
青箱ライン
4.0億ダメ?
与ダメ | 試行回数 | 青箱ドロップ回数 | 青箱ドロップ確率 |
---|---|---|---|
~2.8億 | 34 | 20 | 58.82% |
2.8億~3.2億 | 27 | 21 | 77.78% |
3.2億~3.6億 | 33 | 22 | 66.67% |
3.6億~4億 | 68 | 66 | 97.06% |
4億~ | 532 | 532 | 100.00% |
青箱のドロップ内訳(武器/砂時計)
アイテム名 | ドロップ合計数 | ドロップ率 |
---|---|---|
フォービドゥンアガスティ | 29 | 4.39% |
壊祖の紋装甲(1個) | 302 | 45.69% |
壊祖の紋装甲(2個) | 229 | 34.64% |
壊祖の紋装甲(3個) | 96 | 14.52% |
刻の流砂 | 5 | 0.76% |
100戦ほど連続で武器が落ちないこともあり、下振れすると武器を集めるのはかなり難しい印象です。
砂時計のドロップ率は武器よりも低いため、下振れするとかなりハマる印象です。
ただ、六龍やエニアドと比べるとドロップを確認できるレベルの確率ではありそうです。
失敗率も高く、貢献度争いも激しいマルチなので、どうしても与ダメ3.6億にすら達しないという場合はコツコツ自発メインで頑張るのが良いかもしれません。
敢闘報酬でフォービドゥンアガスティは集められる?
2023年3月にシエテHLが実装され、アガスティアHLにも敢闘報酬が追加されました。
そのため、自発をした場合に限り、敢闘報酬でもアガ杖を集めることは不可能ではありません。
アガ杖は自発箱と青箱にのみ入っていますが、敢闘報酬では青箱はドロップしません。つまり、救援に入った場合はアガスティアHLの討伐が成功しない限り絶対にアガ杖は手に入りません。逆に、自発の場合は敢闘報酬で自発箱がドロップすることも稀に存在するため、敢闘報酬でもアガ杖を集めることは不可能ではありません。
敢闘報酬で武器を集めるのが現実的かどうかについては以下の記事を参考にしてください。
