エクストラクエスト「金銀輝くスライムを探せ!」で経験値/RP/ルピ/半汁/星晶がどのくらいの効率で獲得できるのか調査しました。半汁をドロップする敵の紹介や、共闘のスラ爆・トーチ爆との比較、木曜クエとの比較も行っています。
平日に周回しているので、土日以外でもおいしいのかを知りたい人も参考にして下さい。
その他のドロップ関連記事一覧は、こちらの目次から確認できます。
共闘と比べたメリット・デメリット
メリット
- 経験値・ルピを共闘よりも短時間で稼げる
- (エクストラクエストなので)半額頻度が高い
デメリット
- 半汁がどんどん溶ける
- (エクストラクエストなので)毎回フレ石を選択する必要がある
- スラ爆よりも難易度が高い(無属性ダメージを与える手段が2個あった方が良い)
短時間でキャラのレベルを上げたり、ルピを稼ぐのには非常に向いているクエストです。
スラ爆・トーチ爆と比べても効率は倍くらい良いです。
(※共闘はカグヤ、金銀スライムは兎で周回しているので経験値ボーナスに差はあります)
金銀スライムでは半汁のドロップ数が非常に少ないため、半額時だろうが半汁がどんどん溶けていく点は注意です。
バトルは2戦あり、どちらもスライムが出現するため、通常攻撃は通りにくいです。召喚石や剣聖・サラーサなどの無属性ダメージを2種類用意しておかないと高速周回は厳しいでしょう。
ドロップ内容/半汁は誰が落とす?
通常のドロップ内容はこのような感じです。
基本星晶系のトレジャーとルピのみドロップです。
稀に出現するスライムスウォームという敵は、半汁をドロップします。その他の敵からは半汁のドロップは確認できていません。スライムスウォームの半汁ドロップは確定ではないため、スライムスウォームが出てきた時トレハン2,3+エッセル1アビを使いました。その状態で体感6割くらいドロップする程度です。
1時間の周回結果
周回数/消費AP/各種経験値ボーナス等
この記事では、半額中の平日に周回しています。
周回数: 152周
消費AP: 2280(半汁40本分)
RPボーナス
- ネプテゥヌスの三叉鉾
- 騎空団サポートLv3(10%)
経験値ボーナス
- アネモイの銀琴
- 雫サポートLv4(50%/キャンペーン中)
- 自石3凸兎(15%) × フレ石ケットシー(3凸30%/無凸20%) or 3凸兎(15%)
ルピボーナス
- 雫サポートLv4(400%/キャンペーン中)
ドロップ率ボーナス
- 最終エッセル(10%)
- 騎空団サポートLv3(20%)
- 雫サポートLv4(20%/キャンペーン中)
獲得したRP/ルピ
RP: Next 2,324,715 -> Next 1,477,782 (+846,933)
ルピ: 2,041,440 -> 4,031,680 (+1,990,240)
RPに関しては、雫サポートを使わずに85万程稼げました。
雫サポートを使えば1時間で100万越えも普通に可能なので、結構美味しいでしょう。
ルピに関しては、共闘よりも圧倒的に稼げます。
共闘は獲得トレジャーを売る形式で、金銀スライムは直接ルピが落ちるので雫サポートでブーストできる影響もありますが、ルピ獲得量に関しては共闘の倍近い美味しさでしょう。


獲得した半汁
半汁: 2,196 -> 2,163 (-33本)
金銀スライムの周回で半汁を40本消費したため、1時間で半汁が7本ドロップしたことになります。半汁の消費量に関しては共闘と比べると圧倒的に赤字です。
エリクシールやBP回復アイテムに関してはドロップなしです。
獲得した経験値
獲得できる経験値量には結構ばらつきがあります。
時々巨大なスライムが出てきたり、金色のスライムが出てきたりして、それぞれ経験値が異なります。そのため、同じ回数クエストに挑戦しても得られる経験値量は異なるでしょう。
ちなみに、1時間でこの状態のウーノがちょうど100Lvになるくらいでした。
そのため、1時間で経験値240万ほど獲得できたことになります。
共闘では雫サポートを使った状態でも2時間程走らないと95~100Lvに上げられなかった気がするので、経験値に関しても共闘よりもかなり美味しいと言えるでしょう。
獲得した星晶系トレジャー
星晶の破片: 2,143 -> 2,388 (+245個)
星晶の欠片: 1,993 -> 2,179 (+186個)
星晶塊: 12,213 -> 12,399 (+186個)
虹星晶: 1,890 -> 1,897 (+7個)
星晶系トレジャーは、トレジャー交換で以下のレートで交換できます。
星晶の破片3個 → 星晶の欠片1個
星晶の欠片5個 → 星晶塊1個
星晶塊15個 → 虹星晶1個
ドロップした星晶系トレジャーをすべて虹星晶に換算すると22.97個分になります。
消費AP2,280で割ると、1APあたり虹星晶0.010個となります。
木曜クエと比較すると、虹星晶集めの効率は木曜クエの方が圧倒的に高いです。

まとめ
エクストラクエスト「金銀輝くスライムを探せ!」は、半汁の減るスピードは速いですが、平日でもRP/経験値・ルピを共闘以上の効率で集められるクエストでした。