この記事では、赤竜鱗・青竜鱗・地竜鱗・風竜鱗・白竜鱗・黒竜鱗がエクストラクエストの金曜クエ「六竜の試練」(難易度VH)でどのくらいドロップするのか、効率は良いのかを調査しました。
これらのアイテムは、バハムート武器のノヴム化や、石マルチの自発時などに必要なアイテムです。効率をチェックしておきましょう。
その他のドロップ関連記事一覧は、こちらの目次から確認できます。
5周年アプデ後のデータは以下の記事を参考にしてください。

「六竜の試練」はどこにある?
エクストラクエストのデイリーにあります。
毎週金曜日に出現するクエストです。
月曜日にも難易度NORMALまでは出現しますが、VHが出現するのは金曜日のみです。
EASY, NORMALでは鱗のドロップ率は非常に渋く、VHに行かないと鱗のドロップは期待できません。
そのため、実質金曜日のみのクエストだと思ったほうが良いです。
「六竜の試練」周回の注意点
難易度VHではクエスト1回で、3匹の竜が出てきます。
出てくる竜の属性はランダムで、竜の属性と同じ属性の鱗をドロップする可能性があります。
鱗は高確率でドロップしますが、確実に落ちるわけではありません。
また、1回のクエストで同じ属性の竜が複数回出てくることもあるため、特定の属性の鱗だけ集めたい場合は「六竜の試練」のクエストの周回は向きません。
特定の属性だけ集めたい場合は、属性試練を周回しましょう。
光属性の試練のドロップ率は下の記事を参考にして下さい。

「六竜の試練」のドロップ内容(カグヤ無しVer)
使用した編成と周回方法
上の画像の編成で、オートで回しました。
トレハンは使っていません。
使用したドロップ率アップ要素
- エッセル(サブ)
- 騎空団サポートLv3
ドロップ内訳
10回挑戦した結果、下の画像のような結果になりました。石はセレバハです。
(タップ・クリックで拡大します)
素材名 | ドロップ内訳 | ドロップ合計数 | 1回あたりの 平均ドロップ数 | 1APあたりの ドロップ数 (通常時) | 1APあたりの ドロップ数 (半額時) |
---|---|---|---|---|---|
全属性の鱗を カウントする場合 | 3, 3, 2, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3 | 29個 | 2.9個 | 0.097個 | 0.193個 |
白竜鱗のみ カウントする場合 | 0, 1, 0, 1, 1, 0, 1, 2, 0, 0 | 6個 | 1.5個 | 0.020個 | 0.040個 |
カグヤを連れて行かなくてもほぼ毎回鱗が3枚手に入りました。
2枚しか落ちなかったのは1回だけです。
昔は全然落ちなかった記憶があるのですが、ドロップ改変が入ったのでしょうか……?
「六竜の試練」のドロップ内容(オリバー+両面3凸カグヤVer)
使用した編成と周回方法
上の画像の編成で、オートで回しました。
トレハンは使っていません。
使用したドロップ率アップ要素
- エッセル(サブ)
- 騎空団サポートLv3
- オリバー
- カグヤ3凸(25%)
ドロップ内訳
30回挑戦した結果、下の画像のような結果になりました。石は3凸カグヤ×バハです。
(タップ・クリックで拡大します)
素材名 | ドロップ内訳 | ドロップ合計数 | 1回あたりの 平均ドロップ数 | 1APあたりの ドロップ数 (通常時) | 1APあたりの ドロップ数 (半額時) |
---|---|---|---|---|---|
全属性の鱗を カウントする場合 | 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3 | 30個 | 3.0個 | 0.100個 | 0.200個 |
白竜鱗のみ カウントする場合 | 0, 1, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0 | 1個 | 0.1個 | 0.003個 | 0.006個 |
無事毎回鱗が3枚ずつ手に入りました。
光属性の竜は1回しか出現しませんでした。
オリバー+両面3凸カグヤで10回回っても、鱗は3個ずつ落ちるだけでした。
大量に周回しているわけではないので言い切ることはできませんが、1匹の竜が2枚鱗を落とすことはおそらくないのでしょう。
「カグヤ無し」と「オリバー+両面3凸カグヤ」でドロップ内容がどう変わったか
鱗に関しては、「カグヤ無し」では1回だけ鱗が2枚しかドロップしなかった時がありました。
しかし、「オリバー+両面3凸カグヤ」では毎回3枚ずつドロップしました。
光属性の鱗である白竜鱗にターゲットを絞った場合、そもそも光属性の竜が出現しないとドロップしないため、カグヤの有無は関係なしに集める効率は非常に悪いです。
全属性の鱗を満遍なく集めたい場合はまだマシですが、特定の属性の鱗のみを集めたい場合はAP効率は非常に悪いです。
もし「六竜の試練」に行く場合は、できる限りドロップ率アップ要素を使用した状態で臨みましょう。
終わりに
この記事では、赤竜鱗・青竜鱗・地竜鱗・風竜鱗・白竜鱗・黒竜鱗がエクストラクエストの「六竜の試練」(難易度VH)でどのくらいドロップするのか、効率は良いのかを調査しました。