バルツ公国のメインクエスト8章「鉄の巨人」に出現する敵の情報や、綺麗な砂・原初の砂・赤熱鉱のドロップ効率を調査しました。
原初の砂は十天衆を仲間にするために古戦場武器を強化する際に必要です。火属性武器の最終上限解放をする際にも必要になるアイテムなので、効率をチェックしておきましょう。
メインクエスト8章「鉄の巨人」の場所/消費AP
消費AP: 12(半額時6)
上の画像の通りです。バルツ公国にあります。
トレジャー集めの効率が良いクエストはある?
メインクエスト8章では、メインクエストの半額時であり、フリクエは非半額の時であれば、8-2のAP効率は非常に良いです。
それ以外のクエストに関しては、最初の5戦でのみトレジャーがドロップするため、トレジャー集めの効率は悪いです。
各トレジャーを集める効率が一番良いクエストに関しては、以下の記事で紹介しています。

8-1のクエスト情報
出現モンスター
1戦目
2戦目
3戦目
敵のlvは7~8で、火属性が中心です。
ドロップ情報
最初の5連戦からのみトレジャーが獲得できました。
出現する敵からはトレジャーのドロップは確認できていません。
トレジャー集めの効率は悪いです。
8-2のクエスト情報
出現モンスター
1戦目
2戦目
3戦目
敵のlvは7~10で、火属性が中心です。
2戦目は稀にRM(レアモンスター)が出現します。
3戦目の敵は両方とも銀箱をドロップするので、トレハンを入れるなら3戦目に入れましょう。
ドロップ情報
素材名 | ドロップ内訳 | ドロップ合計数 | 1回あたりの 平均ドロップ数 | 1APあたりの ドロップ数 (通常時) | 1APあたりの ドロップ数 (半額時) |
---|---|---|---|---|---|
綺麗な砂 | 1, 4, 3, 3, 3, 4, 3, 1, 2, 2 | 26個 | 2.60個 | 0.217個 | 0.433個 |
原初の砂 | 3, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 3, 1, 2 | 21個 | 2.10個 | 0.175個 | 0.350個 |
赤熱鉱 | 1, 2, 0, 2, 1, 1, 4, 2, 2, 2 | 17個 | 1.70個 | 0.142個 | 0.283個 |
3戦目の敵は両方とも銀箱をドロップします。
バルツ公国のメインクエストの中では一番トレジャー効率が良いでしょう。
メインクエストの半額時であり、フリクエは非半額の時であれば、このクエストのAP効率は非常に良いです。
使用したドロップ率アップ要素
- エッセル(5%)
- 騎空団サポートLv3(20%)
- オリバー(5%)
- カグヤ3凸 × カグヤ無凸(計45%)
また、トレハンは以下のように使用しました。
1戦目
未使用
2戦目
未使用
3戦目
マリーのトレハンに加え、トレハン2,3,4を使用
8-3のクエスト情報
出現モンスター
1戦目
2戦目
3戦目
敵のlvは6~9で、属性はすべて火です。
1戦目は稀にRM(レアモンスター)が出現します。
ドロップ情報
最初の5連戦からのみトレジャーが獲得できました。
出現する敵からはトレジャーのドロップは確認できていません。
トレジャー集めの効率は悪いです。
8-4のクエスト情報
出現モンスター
1戦目
バトルは1戦のみです。ODゲージありなので、できる限りOD中の奥義は受けないように気を付けましょう。
敵のlvは10で火属性です。
ドロップ情報
最初の5連戦からのみトレジャーが獲得できました。
出現する敵からはトレジャーのドロップは確認できていません。
トレジャー集めの効率は悪いです。
終わりに
この記事では、バルツ公国のメインクエスト8章「鉄の巨人」に出現する敵の情報や、綺麗な砂・原初の砂・赤熱鉱のドロップ効率を紹介しました。