どこでも闇パマン向けにサプチケのおすすめキャラを紹介します。
この記事では、どのクエストにも闇パで挑むという観点で、おすすめのキャラクターは誰なのかを考えました。弱点属性相手とそれ以外で評価を分けているので、どこでも闇パマンは是非参考にして下さい。
弱点属性以外のクエストに挑戦する際に求められる能力
どこでも闇パマンは、どのクエストにも闇パで挑む謎の人種です。
そんなどこでも闇パマンのおすすめジョブについては下の記事にまとめてあります。

闇パでは防御役や回復役をこなせるキャラクターが少ないため、その役割を主人公であるグランくんやジータちゃんがこなすと安定します。
今回は、主人公ではなく、闇パのキャラクターに求められる能力について考えてみます。
主人公が必死にパーティメンバーを守っている間にパーティメンバーがやるべきことはなんでしょうか。それは、圧倒的な攻撃力で敵をボコボコにすることです。殺られる前に殺れ、ということですね。
弱点属性以外にはデバフは当たらないと思って立ちまわった方がいいので、圧倒的な攻撃力、というのは物凄く重要な能力になります。
さて、それではおすすめキャラクターを紹介していきます。
おすすめキャラクター
ナルメア
どこでも闇パマンにとって一番重要なのはナルメアです。
1アビで弱点属性の追加ダメージを付与することができるので、ナルメアがいればどこでも闇パマンになれるのです。
闇パ光パのメリットは苦手属性を持たないことですが、それだけでなく弱点属性の追加ダメージを付与できると聞くと、その強さが分かる人も多いのではないでしょうか。
物凄くわかりやすく言うと、ナルメア>すべての敵、ということです。
また、神楽の構え時には3アビでオーバードライブ状態の敵に大ダメージ(反骨)を与えることができます。反骨状態で奥義やTAを撃てば、敵の体力がナルメアひとりの攻撃によってゴリゴリと削れていって快感ですよ。
おまけにサポートアビリティがドラフ族の攻撃力アップです。
弱点属性以外に闇パで望む際には、(リミキャラを除けば)パーティメンバーがドラフ族と種族不明で構成されることが多いので、このサポアビは地味ですが重要です。
ナルメアは、どこに行こうが必須のキャラクターと言っても過言ではありません。
一点だけデメリットとして紙装甲ということが上げられますが、ホーリーセイバーで介護すれば結構もつので大丈夫です!
バサラガ
ふたり目に推したいのはバサラガです。
弱点属性である光属性相手ではレディグレイやヴァンピィちゃんと比べると使いやすさは負けますが、弱点属性以外ではバサラガが強いです。
まず1アビが全体攻撃+自身の奥義ゲージ20%アップです。
討滅戦マニアックの1,3戦目などでこの1アビを使うと、他のキャラのアビリティを温存することができます。
また、主人公、ナルメア、バサラガという順に並べておくと、足の早いナルメアには遅れるものの、奥義ゲージを20%稼げることでフルチェインを出しやすくなります。これはなかなか良いポイントです。
そして2アビはオーバードライブ状態の敵に大ダメージです。
ナルメアの反骨やホーリーセイバーのドライブバーストとあわせて使用すると、敵を一気にブレイクに持ち込むことも可能です。
3アビは自身の攻撃力アップとODゲージの削りを速くする効果があり、単純に強いです。
バサラガはあまり注目されていないキャラな気がしますが、弱点属性以外に行く時には物凄く心強いパーティーメンバーになります。
ヴァンピィちゃん
弱点属性相手ではめちゃくちゃ輝きます。
まずチャームが使えます。魅了状態って意外と敵の行動を阻害できるんですよね。これがかかると防御の薄い闇パには非常に心強いです。
そして、2アビは最強です。スローを与えた上にパーティメンバー全員の奥義ゲージを20%も増やすことができます。敵を減速させるだけでなく、こっちは加速です、反則レベルに強い。
そしてディスペルも持っていますね。
しかし、弱点属性以外を相手にするとやたらとスローとチャームが外れます。
それでも保険としてスロー持ちであるのは少しは安心ですし、挑戦するクエストによってはディスペルは必須です。
トータルすると、弱点属性相手では文句無しに強いです。
弱点属性以外では、そこまで強いとは思えないんですが、いないと意外と困る、というのがヴァンピィちゃんです。
その他の選択肢
レディ・グレイ
レディ・グレイの代名詞ともいえるディープダウンが強いです。
片面30%防御ダウン+スローです。弱点属性相手には、レディ・グレイを入れるのと入れないのでは、敵を倒すスピードが段違いです。
1アビには闇属性耐性DOWNも付いているため、防御デバフのプロフェッショナルと言っても過言ではないでしょう。
弱点属性相手ではディープダウンの力によりすさまじい活躍をしてくれるのですが、弱点属性以外ではイマイチです。
デバフが当たらない相手に対して、レディ・グレイができることは非常に少ないです。
フォルテ
ダメージディーラーという意味ではフォルテも強いです。
奥義後に1アビを使用すると、1アビが2回発動されます。強い。
2アビも敵の防御ダウンとパーティメンバー全員の闇属性攻撃力アップです。
おまけに、サポアビで経過ターンによる自身の攻撃力アップ効果も付いています。
デメリットもなく火力を出すことができますし、味方にバフをかけることもできます。
ナルメア、バザラガの方が汎用性は高いと思いますが、時点でフォルテも良いアタッカーです。
まとめ
まとめると、弱点属性相手に必須なのは、ナルメアとレディ・グレイとヴァンピィちゃん。
弱点属性相手以外に必須なのは、ナルメアとバサラガです。
どこでも闇パマンにとっては、ドラフ>ヒューマンということです。角がないよりある方が強いのです。