星晶の欠片集めの効率が良い方法を紹介します。
エクストラクエスト統廃合後において、時速(時給)やAP効率の観点でおすすめの集め方を紹介しているので、星晶の欠片が足りない人や、ヘイローVHと上限解放の試練N,Hなどのクエストでどこを周回するか迷っている人は参考にしてください。
十天衆の限界超越における必要数や、毎月の交換可能な在庫数にも触れています。

その他のドロップ関連記事一覧は、こちらの目次から確認できます。
星晶の欠片:十天衆の限界超越における必要数
限界超越をしたい十天衆ひとりあたり1万個の星晶の欠片が必要です。
Lv110への解放時に必要となる依代を作成する際に7500個使い、Lv120への解放時に必要となる依代を作成する際に2500個使います。
星晶の欠片の集め方
毎月のトレジャー交換
トレジャー交換 > トレジャー > 星晶 から星晶の欠片を交換できます。
星晶の破片3個 → 星晶の欠片1個(960回/月)
星晶塊1個 → 星晶の欠片5個(480回/月 = 2400個分)
グラブルで普通にマルチなどをやっていれば星晶塊や虹星晶は大量に持っていると思うので、基本的にはそれを交換して毎月2400個分を確保するのを忘れないようにすることが重要です。
破片から欠片に交換する方は、破片を集めるのがだいぶ効率が悪いので無理して毎月上限まで交換する必要はないでしょう。
クエストで集める
ヘイローVHの例
100周あたり星晶の欠片が332.5個増えました。
星晶の破片は1個も増えません。
上限解放の試練Nの例
星晶の欠片はドロップしません。
100周あたり星晶の破片が510個(星晶の欠片170個分)増えました。
上限解放の試練Hの例
100周あたり星晶の欠片が184個増えました。
星晶の破片は282個(星晶の欠片94個分)増えました。
紫菫の試練Hの例(このクエストは廃止されました)
100周あたり星晶の欠片が491個増えました。
星晶の破片は286個(星晶の欠片95.3個分)増えました。

星晶の欠片集めの時速/AP効率が良いのはどこ?
1WAVEあたりの効率
以下の値は100周あたりの星晶の欠片の取得数に対し、ヘイローは3で割り、上限解放の試練は2で割った数値です。
上限解放の試練N:85個
上限解放の試練H:139個
クエストのバトル数も考慮すると、1WAVEあたりの効率が一番良いのは上限解放の試練Hとなります。
また、ヘイローは稀にDヘイローが出現しますが、上限解放の試練にはそれがないため消費時間が短くて済みます。
消費APあたりの効率(半額時)
半額時の消費APはヘイローVHが10に対し、上限解放の試練Hは7、上限解放の試練Nは4です。
以下の値は100周あたりの星晶の欠片の取得数に対し、ヘイローは10で割り、上限解放の試練Hは7、Nは4で割った数値です。
上限解放の試練N:42.50個
上限解放の試練H:39.71個
消費APあたりの効率(半額時)は上限解放の試練N>H>ヘイローVHの順に良い結果となりました。
消費APあたりの効率(通常時)
半額時の消費APはヘイローVHが20に対し、上限解放の試練Hは15、上限解放の試練Nは8です。
以下の値は100周あたりの星晶の欠片の取得数に対し、ヘイローは20で割り、上限解放の試練Hは15、Nは8で割った数値です。
上限解放の試練N:21.25個
上限解放の試練H:18.53個
消費APあたりの効率(通常時)は上限解放の試練N>H>ヘイローVHの順に良い結果となりました。
以上のことから、時速/AP効率共に上限解放の試練の方が効率が良いことがわかります。
星晶の欠片集めのおすすめクエストはどこ?
時間あたり(1WAVEあたり)の効率を求めるのであれば上限解放の試練Hがおすすめです。
また、APあたりの効率を求めるのであれば上限解放の試練Nがおすすめです。
ただ、時速/AP効率共にヘイローよりも上限解放の試練の方が優れる結果とはなりましたが、十天衆の限界超越には大量の銀片も必要です。ヘイローVHの星晶の欠片ドロップ数もそこまで少なすぎるというわけではないため、銀片が集め終わるまではヘイローVHで星晶の欠片を集めるのがおすすめです。
ただ、銀片が集め終わった場合は、それ以降は上限解放の試練に移ったほうがマシです。しかし、廃止された紫菫の試練Hと比べると効率は大幅に落ちました。