黄龍・黒麒麟のアニマの集め方を紹介します。マルチバトル黄龍・黒麒麟HLにおけるドロップ率の紹介や、トレジャー交換や蒼光の輝石の交換レートに関する情報も載せています。アニマの入手方法が知りたい人は参考にしてください。
黄龍・黒麒麟のアニマの集め方
マルチバトル黄龍・黒麒麟HL

基本的にはマルチバトルの黄龍・黒麒麟HLを周回することで集めます。
アニマやマグナアニマ、札などのドロップ率は上の記事にまとめてあります。そちらを参考にしてください。
アニマを集めるという意味では順位箱と青箱がおいしいため、ダメージを出せる編成で入り、どちらの箱も獲得するのが理想的です。
ただ、現在は限界超越で大量のアニマを消費することもあり、救援が流れた瞬間に30人埋まるようなレベルなのでトレハン編成で入るのもアリかもしれません。青箱が取れない場合はそっちの方がマシです。
トレジャー交換
トレジャー交換 > トレジャー > 四象降臨 で札を札束に、札束をアニマに交換することができます。
交換レートは以下の通りです。
黒曜石の札束1個 = 黒麒麟のアニマ1個
また、
黒曜石の札5個 = 黒曜石の札束1個
の交換も行えるため、札5個=アニマ1個と同価値です。
札や札束を集めるのも一番効率が良いマルチバトルは黄龍・黒麒麟HLですが、アニマとは違い札は黄龍単体や黒麒麟単体のマルチバトルでもドロップします。札からアニマに交換するレートはイマイチではありますが、黄龍・黒麒麟HLは救援に入ることすら困難なので、BPでアニマを集めたい場合は単体のマルチバトルで札経由でのアニマ交換を目指すのも良いかもしれません。
蒼光の輝石交換
蒼光の輝石20個とアニマ1個を交換できます。
かなり高いレートではありますが、輝石交換で欲しい物もそこまで見当たらないので黄龍・黒麒麟のアニマと交換するのもアリかもしれません。
ただ、超越ひとり分(マグナアニマ30個)をすべて輝石交換で集めようとすると輝石6000個が必要です。たくさん労働してたくさん課金しましょう。