【グラブル】ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦LV.100,120HELLをダークフェンサーで攻略するコツ

ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦のLV.100,120HELL攻略のコツを紹介します。
風パの育ち具合はマグナ3凸よりちょっと強い程度ですが、それでも行動パターンやトリガーをしっかり覚えていれば安定して倒せる相手です。
カット役がどの程度必要かなどにも触れているので、参考にしてみて下さい。

120HELLは、100HELLに比べて硬くなって、少しダメージが増えたような強さです。
行動パターンなどは100HELLと同じなので、100HELLを安定して前衛を落とさずに倒せる人であれば、120HELLもクリアできると思います。

※記事内で扱っている画像は100HELLのものです。120hellの動画に関しては、この記事内の「おまけ:120hellプレイ動画」を参考にして下さい。


スポンサーリンク

LV.100,120HELL攻略に必要な役割

  • 50%以上のカット手段(2,3個)
  • クリアオール役(2人)
  • 全体攻撃手段
  • 全体回復
  • 各種デバフ

マグナ3凸レベルでLV.100HELLを攻略する際には、以上の要素が揃っていたほうが良いと思います。
火力がもっとある人であれば、この中のどれかが欠けても大丈夫なのかもしれません。

カット手段について

ゼノウォフマナフ本体の奥義や体力トリガーの特殊技を受ける際には、最低でも5割カットして受けた方が安心です。土鞄は編成していきましょう。
ただ5割カットでも、何度も奥義を受けていると流石に回復を間に合わせるのがきつくなってくるため、土鞄とは別に70%以上カットする手段が欲しいです。

ゼノイフに比べるとそこまでダメージは痛くないので、100%カットしないと死ぬ! ということはありません。ただ、敵が3体いるので、うまく奥義のタイミングをコントロール出来ない場合は、それに合わせたカット手段が必要になると思って下さい。

クリアオール役(2人)

ゼノウォフマナフ本体の奥義「アパスターク」は、単体大ダメージに加え、混乱と1ターン後の絶命を付与してきます。
クリアオール1回で絶命の方が解除できるので、「アパスターク」に関してだけ言えば、最低限クリアオールが1回使えれば大丈夫です。ただ、混乱でどこを殴るかわからない状態で放置しておくよりは、クリアオールを2回使った方が安心です。

また、画面下の敵は、奥義で土の楔・攻防ダウンといったデバフを付与してきます。
土の楔は確実にクリアしないと相手を回復させてしまいますし、攻撃ダウンの状態で殴るとうまく削りきれなくなることもあるため、ここでもクリアオールは2回使えたほうが安心です。

そして、本体HP50%の特殊技「不滅の聖性」は、全体ダメージに加え、睡眠付与です。
「不滅の聖性」に関しては、マウントなしで受けると運要素が入ってしまいます。できれば召喚石アポロン等のマウント手段も用意しましょう
ただ、睡眠の命中率はそこまで高くないため、全員眠ることはあまりありません。それでも、クリア役がひとりしかいない場合、そのクリア役が眠ってしまうと敵に殴られるまで動けなくなってしまうので、クリア役がふたりいる方が事故率は下がります
ひとつ注意点としては、主人公にクリアオール+召喚石バアルを持たせた場合、主人公が眠ってしまうとクリア手段がなくなってしまいます。そのため、主人公にクリアオールorバアルを持たせ、それに加えてレナなどのクリアオールが扱えるキャラを連れて行くことで、クリアオール役を2人用意することが重要です。

全体攻撃手段

これも本体HP50%の「不滅の聖性」関連です。
「不滅の聖性」を発動すると、本体に幻影効果が付与されます
幻影は全体攻撃を使えば解除することができますが、解除するまで何の攻撃も当たらなくなってしまいます。つまり、「不滅の聖性」を使われ、その時に幻影解除手段がなければ詰みなのです。

大体の召喚は全体攻撃なので、召喚できる状態であればそれで解除ができます。
なので、主人公は絶対に殺されないようにしましょう。

全体回復

カットしても敵の奥義はそれなりにダメージを受けますし、敵も3体いるので、全体回復手段はひとつくらい必要です。
個人的には、クリアオールもできて全体攻撃もでき、回復までできてしまうレナがおすすめです。

各種デバフ

攻防デバフ、スロウ、グラビティがあると便利です。
つまり、ダクフェ系列で挑戦するのが良いです。

ゼノウォフの通常攻撃はそこまで痛くないですし、まさかの暗闇がGUARDされるので、暗闇は持っていかないようにしましょう。

攻防デバフは当然必要ですし、スロウとグラビティがあれば、敵3体の奥義のタイミングを揃えることもできるので、効率良く敵の攻撃をカットすることができます。
ただ、真ん中の敵にはスロウもグラビティも効かないので注意しましょう。

まとめると、ダクフェ系列のジョブで、ミゼラブルミスト(アンプレディクト)/グラビティ/クリアオールのアビ構成がおすすめです。
もし槍や杖があるならば、セージで状態異常対策をしていくのもありだと思います(むしろそっちが主流な気がします)。

スポンサーリンク

今回使用した編成

キャラクター

アビ構成:ミゼラブルミスト(アンプレディクト)/グラビティ/クリアオール

今回はゼノイフとは違い、限定キャラがいなくても安定してクリアできました。

ユイシスは、剣盾モードの7割カットに加え、両手剣モードの奥義が強いです。
両手剣モードの奥義をうまく使えば、100HELL程度であれば敵の体力トリガーの行動を1個スルーすることもできます。

ガウェインは、1アビの攻撃デバフや、奥義使用時のシールド付与、それに加え7割カット技もあるのでパーティ全体の耐久力が上がります。
ちなみに私のガウェインはまだ90lvなので6割カットです。
100lvになれば7割カットになり、使用間隔も5ターンになるので、ガウェインひとりでもカットは間に合うと思います。

レナは、全体攻撃・全体回復・クリアオールがひとりでこなせるので、ゼノウォフのために作られたかのようなキャラです。

ちなみにカルメリーナの評判も良いようです。
カルメリーナは奥義時にパーティ全体に幻影効果を付与できます。カルメリーナを入れるのであればガウェインOUTかなー、と思っています。

武器

マグナ3凸よりも少し強いくらいです。銃染めも終わっていません。
1本だけティア銃が4凸してありますが、slv上げは間に合っていません。

ダメージを出すことを考えると、メイン武器はやはり四天刃が強いです。
カット役が不足している場合は七星剣でも良いかもしれません。

召喚石

ティアマグがメイン石で、借りるのはアナト3凸です。セトでも良いと思います。
サブに関しては土鞄、アテナ、バイヴカハと3つもカット手段を入れておきました。正直こんなに入れなくても勝てると思いますが、安心感があります。
バイヴカハは1凸なので25%カットですが、風属性攻撃力のバフにも使えるので、撃滅戦では高級鞄は中々良いと思います。

残り1枠はステ目当てでカグヤにしましたが、アポロン4凸を持っている人であれば、アポロンを持っていけば更に安定するはずです。

スポンサーリンク

攻略動画/気をつけるべきトリガーの解説

100HELLの動画を撮ったら倒すまでに6分ほどかかりました。
さすがに長過ぎてそのまま見るとダルさがあるので、動画は1.5倍再生しています。
(ちなみに120HELLは9分程かかりました)

最初に攻略方針とその理由を説明し、それから気をつけるべきポイントを解説していきます。

攻略方針:敵を倒す順番について

倒す順番は、真ん中→本体です。下は倒しません

なぜ真ん中を最初に倒すか、について説明します。
真ん中の敵は、グラビティ・スロウをGUARDするにも関わらず、チャージターンが2つしかありません。
また、真ん中の奥義が発動すると、本体と下の体力が物凄く回復します。つまり、物凄く火力に自信がある人でもない限り、まずは真ん中を倒さないと本体が中々倒せません
よって、真ん中を最初に倒します。

そして、下の敵に関しては、奥義で楔を付与してきますが、カットしなくても大丈夫なくらいのダメージしか出してきません。
クリアオールさえ使える状態にあれば下の敵は無視していても怖くないので、下の敵は倒さずに、2番目に本体を狙います。

以上のことから、真ん中→本体の順に倒します

気を付けるポイントの紹介

1ターン目

ゼノウォフ本体は、HP99%で特殊技「アパスターク」(単体大ダメージ/混乱/1ターン後に絶命)を使用してきます
また、真ん中の敵は、1ターン目のみの特殊行動「バルフ」で、全体のデバフを解除してきます

  • 1ターン目にはデバフを使わない
  • 7割程度のダメージカット手段を使用する
  • 本体に通常攻撃をしかけて99%にし、特殊技を発動させる

1ターン目は、以上3点をきっちり守りましょう。
そうすれば、開幕早々敵のペースになることはまずありません。

2ターン目

2ターン目以降はデバフが解除されることはないので、ここからがデバフ解禁の本番です。

  • 1ターン目に受けた混乱・絶命をクリアオール×2で解除する
  • ミゼラブルミストを使用する
  • 攻撃力DOWNは本体を優先する
  • グラビティ・スロウで敵3体の奥義タイミングを合わせる

ガウェインの1アビ(攻撃力DOWN)は、本体に使用しましょう。
真ん中や下の敵の奥義はそこまで痛くなく、ダメージカットしない状態で受けても問題ありません。
なので、攻撃力DOWN技があるのであれば、本体に優先的に使いましょう。

敵3体の奥義タイミングを合わせる方法については、次で詳しく説明します。

グラビティ・スロウで敵3体の奥義タイミングを合わせる方法

2ターン目にすることは、以下の通りです。

  • グラビティを本体に入れる
  • スロウを下の敵に入れる

2ターン目にはこの2点だけきっちり守り、普通にターンを回していきます。
すると、4ターン目に真ん中の敵の奥義を受け、6ターン目に下の画像のように本体のチャージターンがMAXになります
そこで丁度スロウの再使用が可能になっているはずなので、スロウを本体に使えば、敵3体の奥義タイミングが綺麗に揃います
これで効率良くカット技を使えますね!

4ターン目:真ん中の敵の奥義を受けた時

上の画像は、4ターン目に真ん中の敵の奥義「アータル」を受けたものです。
カット無しで受けても3000程度なので、そのまま受けてしまって大丈夫でしょう。
ただ、ゼノウォフ本体の攻撃も受けたキャラは、このターンに合計5000ダメージほど受けるので、それに耐えられなそうなキャラに対してはポーションを使っておきましょう。

ちなみに、この奥義「アータル」を受けると、強圧状態という回復が効かない状態になります。なので、この奥義を受けたあとは、まずクリアオールを使って、そのあとに全体回復をしておきましょう。

7ターン目:敵3体の奥義が同時に発動する時

ここまでで全員の奥義ゲージはとっくに100%溜まっているはずです。
真ん中をターゲットにしてフルチェインを発動しましょう。

本体をターゲットにしないのは、チェインバーストだけで削りきれるほど真ん中が削れていないためです。
また、土鞄が使用できるまで残り2ターンあるので、ここで本体を75%まで削ってしまうと、50%以上のカットができない状態で本体の奥義を受ける羽目になります

真ん中の敵をオーバーキルしてしまっているのは多少勿体無いのですが、安定して勝利するためには必要なことだと思います。

せっかく敵3体の奥義タイミングを揃えたので、カット技を使うことを忘れないでください
このターンのフルチェインで真ん中の敵が倒され、次のターンからは本体を狙っていきます。

本体HP75%のチャージターンMAX

ゼノウォフ本体のHPが残り75%になると、チャージターンがMAXになります。
ここでしっかり土鞄を使っておきましょう

上の画像は、50%カットの状態で本体の奥義「ダフマ」を受けた画像です。
100HELLではカットしないで受けると7000くらい受けるはずです。

ちなみに、120HELLでは8割カットで2500ほど受けたので、カットなしでは12000~13000ほど受けることになります。
120HELLでは、できれば7,8割カットした状態で受けたいですね。

本体HP50%の特殊技「不滅の聖性」

本体のHPが50%を切ると、プレイヤーの攻撃フェイズが終わったあと、ゼノウォフ本体が「不滅の聖性」を発動します。
「不滅の聖性」は全体ダメ+睡眠付与なので、非常に危険な技です。

この対処は以下の3通りです。

  • ユイシスなどの奥義で無理やり25%まで削り、「不滅の聖性」を発動させない
  • アポロン4凸などでマウントを付与しておく
  • クリアオール持ちに睡眠が外れることを祈ってターンを進める

マウントが使えればそれが一番安心です。
ただ、100HELL程度であれば、ユイシスの大剣モードで、2アビ使用後の奥義+他誰かひとりが奥義を使えれば、無理やり25%以下まで削れます。
25%まで一気に削ってしまえば「不滅の聖性」は発動せず、HP25%の特殊技が発動するので、事故死することはないはずです。

ただ、120HELLになるとフルチェインでもしないとHP25%まで一気に削ることはできないと思うので、気を付けて下さい。
また、120で「不滅の聖性」を受ける場合、全体5000ほど受けたはずなので、120HELLでは多少のカットをした方が安心です。

本体HP25%の特殊技「アパスターク」

本体のHPが25%を切ると、プレイヤーの攻撃フェイズが終わったあと、ゼノウォフ本体が「アパスターク」を発動します。

これはHP99%で発動したものと同じものです。
きっちり7割程度カットしておきましょう。

本体HP25%以下の注意点

ここから本体にグラビティ・スロウがGUARDされるようになります
下の敵には通るので、グラビティ・スロウを撃つ時は、下の敵に使いましょう。

また、本体のチャージターンは2個になります。
奥義は単体大ダメージです。
ここまでちゃんとトリガーを意識しておけば、サブメンバーも残っているはずです。
なので、単体大ダメージを受けて、仮に誰か前衛が落ちたとしても、残り25%くらいは削りきれる量でしょう。

以上、討伐お疲れ様でした!

おまけ:120hellプレイ動画

流れは100HELLとほとんど変わりません。
違いは以下の2つくらいです。

  • 75%のチャージターンMAXをしっかり8割カットして受けていること
  • 50%の「不滅の聖性」をスルーするために、ギリギリまで削ってからフルチェインを撃っていること
スポンサーリンク

終わりに

この記事では、ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦のLV.100,120HELLをダークフェンサーで攻略するコツを紹介しました。
この記事が攻略に詰まっている人の助けになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました