グラブルの高級鞄バイヴカハHLの各種アイテムドロップ確率を青箱・赤箱(自発箱/順位箱)ごとにまとめました。青箱は貢献度別にまとめて推定の青箱確定ラインも紹介。エピックウェポンのウニウス(バイヴ弓)やル・フェイ(バイヴ短剣)、アニマがどの程度落ちるのか知りたい人は、ひとつの目安として参考にしてください。
その他のドロップ関連記事一覧は、こちらの目次から確認できます。
更新履歴
2019/9/18 記事作成(試行回数:青138回/自38回/順49回)
バイヴカハHLのドロップ確率
青箱
青箱獲得数: 138回
ドロップ内容 | 獲得数 | 確率 |
---|---|---|
書 | 101 | 73.19% |
アニマ | 35 | 25.36% |
ユグ武器 | 1 | 0.72% |
バアル武器 | 1 | 0.72% |
ウニウス | 0 | 0.00% |
ル・フェイ | 0 | 0.00% |
青箱の中身抽選の大部分は書、次点でアニマです。
データ数の多いアヌビスではエピックウェポンは合計0.7%ほどドロップしていましたが、今回のバイヴカハのように1本もエピックウェポンが落ちないことは十分にあり得ます。救援だけ入っていても一向に武器が集まらないこともあるので、自発は欠かさないようにしておいたほうが良さそうです。

金箱からエピックウェポンが削除されたため、青箱ラインに届かない人は自発以外をする意味はありません。2019年9月中旬時点ではバイヴカハは高級鞄マルチのなかでおそらく一番人気なので、ある程度の強さがないと青箱ラインに届かないかもしれません。
赤箱(自発箱)
試行回数: 38回
ドロップ内容 | 獲得回数 | 確率 |
---|---|---|
アニマ1個 | 34 | 89.47% |
アニマ2個 | 0 | 0.00% |
アニマ3個 | 3 | 7.89% |
ウニウス | 1 | 2.63% |
ル・フェイ | 0 | 0.00% |
中身抽選の大部分はアニマです。
試行回数が少ないのでなんとも言えませんが、エピックウェポンは合計2~3%落ちました。
青箱よりも武器のドロップ率が良いことは間違いないので、武器が欲しい人は毎日コツコツ自発を欠かさず済ませることをおすすめします。
赤箱(順位箱)
獲得回数: 49回
ドロップ内容 | 獲得回数 | 確率 |
---|---|---|
書 | 37 | 75.51% |
真アニ | 7 | 14.29% |
アニマ1個 | 2 | 4.08% |
アニマ2個 | 0 | 0.00% |
アニマ3個 | 0 | 0.00% |
ウニウス | 2 | 4.08% |
ル・フェイ | 1 | 2.04% |
順位箱は書と真なるアニマが中心です。
試行回数が少ないのでなんとも言えませんが、エピックウェポンは合計6%ほど落ちました。順位箱から全然武器が落ちていないマルチもあるため、おそらく運が良い方に偏っている結果です。
自発箱と同じく青箱よりはドロップ率が良いことは間違いありません。武器が欲しい場合は自発をして1位を取るのを日課にした方が良さそうです。
ちなみに、2019/8/22のアプデにより金箱からエピックウェポンが削除されたため、順位赤箱が取れなかった場合の順位金箱ではエピックウェポンが取れなくなりました。1位以外で順位箱がドロップする確率はかなり低いので、2,3位を取るメリットは大幅に減りました。
青箱確定ライン
ギルガメッシュHP割合 | 必要な与ダメ | 試行回数 | 青箱ドロップ数 | 青箱ドロップ確率 |
---|---|---|---|---|
5.5% | 1650万 | 3 | 2 | 66.67% |
6.0% | 1800万 | 27 | 26 | 96.30% |
6.5% | 1950万 | 16 | 16 | 100.00% |
7.0% | 2100万 | 91 | 91 | 100.00% |
おそらく青箱確定ラインはバイヴカハの最大HPの6.5%に値する、1950万以上のダメージを与えた地点です。
アヌビス等の他の高級鞄マルチでは青箱確定ラインは最大HPの6%地点と思われていましたが、バイヴカハで6%~6.5%削った際に青箱がドロップしないことがありました。他の高級鞄マルチのデータも合わせると6%まで削って青箱がドロップしないことは極々稀な確率だとは思いますが、確実に青箱が欲しい人は6.5%地点の1950万までは削ったほうが良さそうです。

ちなみに、バイヴカハHLは人が9月中旬時点ではおそらく一番人気の高級鞄マルチです。ある程度の強さがない人や回線の弱い人は青箱ラインに届かないことも十分にあります。そういう場合は救援には入らず自発のみに専念するのもありです。