巨獣骨、ベスティエフルーツ、トキシックフラワーがベスティエ島の93-1,93-3,93-4(93章)でどのくらいドロップするのか、効率は良いのかを調査しました。それぞれの使い道も紹介しています。
いずれも十賢者加入のためのアーカルム石の5凸に必要なトレジャーなので、効率をチェックしておきましょう。
巨獣骨、ベスティエフルーツ、トキシックフラワーの使い道は?
巨獣骨
- アーカルム召喚石・デス(ニーア)の5凸素材(必要数:50個)
ベスティエフルーツ
- アーカルム召喚石・ハングドマン(カイム)の5凸素材(必要数:50個)
トキシックフラワー
- アーカルム召喚石・ジャスティス(マリア・テレサ)の5凸素材(必要数:50個)
93章の巨獣骨、ベスティエフルーツ、トキシックフラワー集めの効率は良い?
いまいちです。
93-1は敵は柔らかいですがドロップ率はあまり良くないです。
93-3はドロップ率が悪いです。
93-4は敵が非常に硬いのにドロップ0の時もあるので周回には向きません。

93章のクエスト情報
クエストの場所/消費AP
消費AP: 23(半額時11)
クエストの場所は、上の画像の通りです。
ベスティエ島にある93,100章の位置です。
※93-2はエピソードのみのクエストです。戦闘がありません。
各トレジャーが木箱・銀箱のどちらに入っているか
巨獣骨:銀箱
ベスティエフルーツ:銀箱
トキシックフラワー:銀箱
いずれも銀箱からドロップします。
93-1のクエスト情報
出現モンスター
1戦目
バトルは1戦のみです。
体力が低いので、グラゼロワンパンで処理できます。
使用したドロップ率アップ要素
- 騎空団サポートLv3(20%)
- 雫サポートLv4(20%/キャンペーン中)
- 最終エッセル(10%)
- 浄瑠璃(5%)
- Dビィ
- 両面カグヤ3凸(25%, 25%)
トレハンは未使用です。
ドロップ内訳
10回挑戦した結果、入手した各トレジャーの合計数は以下の通りです。
巨獣骨:2個(1回あたり0.200個)
ベスティエフルーツ:2個(1回あたり0.200個)
トキシックフラワー:1個(1回あたり0.100個)
3種合計:5個(1回あたり0.500個)
ドロップしないわけではありませんが、ドロップ率はあまり良い方ではありません。
グラゼロワンパンで倒せるので楽ではありますが、ドロップ率がいまいちなので周回はあまりおすすめできません。
93-3のクエスト情報
出現モンスター
1戦目
2戦目
3戦目
バトルは3戦です。
敵は柔らかめではあります。
使用したドロップ率アップ要素
- 騎空団サポートLv3(20%)
- 雫サポートLv4(20%/キャンペーン中)
- 最終エッセル(10%)
- Dビィ
- 両面カグヤ3凸(25%, 25%)
トレハンは未使用。
ドロップ内訳
3回挑戦した結果、何のトレジャーも得られませんでした。
93-4のクエスト情報
出現モンスター
1戦目
バトルは1戦のみです。
ガチ編成で行かないと倒すのに非常に時間がかかります。
使用したドロップ率アップ要素
- 騎空団サポートLv3(20%)
- 雫サポートLv4(20%/キャンペーン中)
- 最終エッセル(10%)
- 両面カグヤ3凸(25%, 25%)
トレハンは未使用。
ドロップ内訳
3回挑戦した結果、ベスティエフルーツとトキシックフラワーを1個ずつのみ獲得しました。
非常に硬い敵であることを考慮すると、ドロップ0のときもある時点でこのクエストを周回したいとは思えませんでした。
硬めだけどドロップ率が良いクエストなら91-4もあるので、93-4をわざわざ周回する意味はないでしょう。
終わりに
この記事では、巨獣骨、ベスティエフルーツ、トキシックフラワーがベスティエ島の93-1,93-3,93-4(93章)でどのくらいドロップするのかを調査しました。