レディ・グレイ(闇SSRキャラ)を使ってみた上で、強い点やLB(リミットボーナス)の振り方を紹介します。超強力な防御DOWNアビ・ディープダウンを持っているキャラでもあるので、どういう場面で使うと役立つキャラなのかわからない人は参考にしてみて下さい。
その他の評価済みキャラは、こちらの目次から確認できます。
レディ・グレイの基本情報
レアリティ | 属性 | 種族 |
SSR | 闇 | ヒューマン |
タイプ | 得意武器 | 最終上限解放 |
特殊 | 槍/格闘 | 実装済み |
レディ・グレイのアビリティ構成
分類 | 名前 | 使用間隔 | 効果時間 | 説明 |
---|---|---|---|---|
奥義 | ボーン・デスワルツ | - | 180秒 | ・闇属性ダメージ(特大) ・アンデッド効果 |
1アビ | ダーク | 7ターン (65lv~:6ターン) | 180秒 | ・敵に闇属性ダメージ(大) ・闇属性防御DOWN(属性枠10%) |
2アビ | ディープダウン | 6ターン (55lv~:5ターン) | 180秒 | ・敵の防御DOWN(片面枠25%/100lvで30%に強化) ・スロウ効果(100lvで追加) |
3アビ | ベイン | 5ターン | 180秒 | ・敵に闇属性ダメージ ・毒効果 |
サポアビ1 | 愛憎の衝動 | - | - | 攻撃UP |
サポアビ2 | 黒結界 | - | - | 味方全体の弱体耐性UP |
レディ・グレイの強い点
ひとりで防御を40%も下げられる
レディ・グレイひとりだけで敵の防御を40%も下げられます。1アビ(ダーク)で属性枠10%DOWN、2アビ(ディープダウン)で片面枠30%DOWNの合計40%です。
主人公にミゼラブルミスト(両面枠25%)を持たせれば、レディ・グレイとあわせて楽々防御下限50%にできます。主人公にミゼラブルミストを持たせなくても、ウィルの奥義の防御デバフ(奥義枠15%)や、水着ゾーイの3アビランダム効果の防御デバフ(累積10%)と組み合わせれば防御下限50%にできます。このように、ひとりで40%もの防御力を下げられることは、編成の幅が大幅に広がることに繋がります。
デバフは必ず当たるわけではないので、防御DOWN効果が2種類のアビリティに分かれていることで、どっちのデバフも外れる確率は下がることも嬉しいポイントです。
防御デバフの仕組みについては、以下の記事で詳しく説明しています。

長期戦で頼りになる
長期戦ではデバフをしっかり入れること、敵の奥義や特殊技をできる限りくらわないこと、ダメージカット手段を用意することが重要です。
レディ・グレイは、ひとりで防御を40%も下げられる上に、100lvになれば2アビにスロウ効果が追加されます。そのため、レディ・グレイを編成するだけで長期戦で必要な役割の広範囲がカバーできるというのはとても強いポイントです。
ホーリーセイバー系列のジョブにミゼラブルミストを持たせれば、防御下限50%、スロウ、ダメージカットの3役をすべてを満たすことができます。ダークフェンサー系列のジョブと合わせれば、ダメージカットは捨ててグラビティやスロウ2個で奥義を更に受けにくくすることもできます。このように、レディ・グレイがいれば長期戦で色んな選択肢が取れるようになるのは非常に嬉しいです。
ダメアビ2個持ち
そこそこ強いダメージを与えられるアビリティが2個(1,3アビ)あります。デバフ持ちなことに加えてダメアビ2個持ちなので、アーカルムで闇編成を使う時には便利でしょう。
また、そこまで装備が完成していない初心者でも、多少の背水武器と水着ゾーイのコンジャクションを組み合わせれば、1,3アビで大ダメージを与えられます。アビリティの使用間隔も5,6ターンとそこそこ短いので、初心者にとっては嬉しいことだらけです。
レディ・グレイのリミットボーナス(LB)の振り方
LBのサポアビ効果は、確率で毒・灼熱・腐敗などのターンダメージを回復に変換です。
重要なLB
弱体成功率
レディ・グレイの最大の役割はデバフを入れることです。デバフを外したら役割をこなせていないとも取れるわけで、それなら別の火力重視のキャラを入れたほうが良くなります。そのため、弱体成功率は必ず最大まで上げるべきでしょう。
クリティカル/DA確率/TA確率
火力を上げるという意味で、クリティカルは期待値を上げるために★3、DA確率/TA確率は手数を増やすために★2までは上げたいです。
LBの振り方の意図
私のLBの振り方は上記画像の通りです。
弱体成功率と火力関連に全振りしています。
個人的にはレディ・グレイが脆くて死ぬような場面はないので、防御面には振らず少しでも火力を上げることにしました。他に振りたいものがないというのもありますが、手数が増えると強いのでDA/TA確率も1%でも確率を上げるために★3にしています。
アビリティダメージに関しては、装備が揃っていれば上限が叩けるので上げる必要はないと思っています。
アルバハに闇パでレディ・グレイを連れて行くとなると耐久面も上げたほうが良いのかもしれませんが、そうではない場合は火力を少しでも上げるほうが好みです。
終わりに
この記事では、レディ・グレイ(闇SSRキャラ)を使ってみた上で、強い点やLB(リミットボーナス)の振り方を紹介しました。